桜木保育園|ひまわり保育園|上三箇保育園|ひなぎく保育園|大阪府寝屋川市
情報公開
関連リンク
入園のご案内
・給食について
保育内容
・園の一日と年間行事
施設のご案内
苦情解決について
交通アクセス
桜木保育園 保護者の皆さまへ
地域子育て支援
入園のご案内
・給食について
保育内容
・園の一日と年間行事
施設のご案内
・スタッフ募集
苦情解決について
交通アクセス
上三箇保育園 保護者の皆さまへ
地域子育て支援
入園のご案内
・給食について
施設のご案内
・スタッフ募集中
苦情解決について
交通アクセス
ひまわり保育園 保護者の皆さまへ
地域子育て支援
入園のご案内
・給食について
保育内容
・園の一日と年間行事
施設のご案内
・スタッフ募集
苦情解決について
交通アクセス
ひなぎく保育園 保護者の皆さまへ
地域子育て支援
地域子育て支援
桜木保育園
上三箇保育園
ひまわり保育園
ひなぎく保育園
申請書ダウンロード
寝屋川市
大東市
ブログ
よくある質問
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://neyagawa-hukushikai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 寝屋川福祉会
認定こども園 桜木保育園
〒572-0041
大阪府寝屋川市桜木町6-11
TEL:072-829-5921
FAX:072-829-7032
上三箇保育園
〒574-0077
大阪府大東市三箇1丁目13-13
TEL:072-872-4296
FAX:072-872-4296
ひまわり保育園
〒572-0086
大阪府寝屋川市松屋町12-10
TEL:072-831-4764
FAX:072-831-4760
ひなぎく保育園
〒572-0822
大阪府寝屋川市木田元宮1丁目13-12
TEL:072-824-3886
FAX:072-824-3886
0
2
2
1
5
4
法人概要
法人概要
トップページ
>
法人概要
|
情報公開
|
関連リンク
|
園の外観写真
園の外観写真
保育理念・保育方針
保育理念・保育方針
● 保 育 理 念
*
園児ひとりひとりの成長過程を大切にする。
*
地域とのつながりを大切にする。
*
保護者ともに子育てをする。
● 保 育 目 標
子どもたちが安全で楽しく過ごし、健全な心身を作る事を目標とします。
子どもの人権を守り、保育園と地域が連帯した保育をすすめます。
*
健康で生き生きした子ども
*
感性豊かな子ども
*
思いやりの心をもち、友達を大切にする子ども
概要
概要
名称
社会福祉法人 寝屋川福祉会
所在地
〒572-0041 大阪府寝屋川市桜木町6番11号
電話番号
072-829-5921
FAX番号
072-829-7032
代表者
理事長 亀井 信昭
職員数
109人
業務内容
保育にかかるすべての活動及び保育業務
定員数
桜木保育園 70名
上三箇保育園 120名
ひまわり保育園 150名
ひなぎく保育園 120名
対象年齢
0才から就学前
保育時間
月~土曜日/7:00~20:00まで ※各園にお問い合わせ下さい。
休日
日曜日/祝祭日/年末年始
沿革
沿革
昭和52年4月
桜木保育園 開園
平成15年4月
上三箇保育園 開園
平成20年4月
ひまわり保育園 開園
平成24年8月
ひまわり保育園 大規模修繕
平成25年4月
桜木保育園 新園舎完成
平成27年4月
ひなぎく保育園 開園
平成30年4月
保育園より認定こども園へ移行
認定こども園 桜木保育園となる
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
ブログ
|
よくある質問
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 寝屋川福祉会>> 〒572-0041 大阪府寝屋川市桜木町6番11号 TEL:072-829-5921 FAX:072-829-7032
表示:
スマートフォン
|
パソコン